北陸銀行の相続手続きについて

亡くなられた方の相続手続きについて記載します(記載されている情報は令和5年4月現在のものです)。
今回は北陸銀行です。

北陸銀行について
・支店検索リンク
https://www.hokugin.co.jp/branch/index.html
・金融機関情報
北陸銀行は1943年に設立。2004年には北海道銀行と経営統合を行い株式会社ほくほくフィナンシャルグループの一員として、現在、国内188店舗・海外6店舗で営業しています。

1.相続発生の連絡をする

ホームページの相続受付フォームより相続が発生したことを連絡します。
この時、電話希望日時や亡くなられた方の氏名、生年月日、取引店等を入力しますので、手元に資料を用意しておくと良いです。
指定した日に相続サポートセンターまたは取引店より、電話にて相続手続きについてのご案内があります。
なお、相続が発生したことを伝えると口座が凍結(まだ口座が動いている場合)されますので、引き落としの予定がある場合はご注意ください。
また、亡くなられた方の取引内容を正確に把握するため、死亡日時点の残高証明書を併せて請求することをおすすめします。

2.相続サポートセンターより書類が到着

電話でのご案内後、相続サポートセンターから書類が届きます。相続に関する依頼書等が入っていますので、ご案内があった書類と併せて用意します。

3.書類の提出

書類の用意が出来ましたら、郵送または取引店の窓口で相続サポートセンターに取次を依頼します。
取次を依頼した場合は、戸籍等の原本をその場で返却していただけますので、すぐに別の金融機関で相続手続きをすることも出来ます。

4.相続手続き完了

預金を解約する場合は、不備が無ければ1~2週間ほどで手続きが完了し、解約金は指定の口座へ振り込まれます。
投資信託などの有価証券の名義変更・移管手続きを一緒に行う場合は、2週間以上かかることもあります。

以上が北陸銀行の相続手続きの流れとなります。

金融機関で相続手続きをする前には、戸籍で相続人を確認する必要や、遺産をどのように相続(分割)するかを相続人で話し合う必要があります。また、遺言書がある場合や相続人の中に未成年や認知症等で判断能力が不十分な方がいる場合には、相続手続きの流れが変わることもあります。

札幌相続センターでは相続手続きの代行をしております。相続手続きはご自身で行うことも出来ますが、お困りの際はお問合せください。

お問い合わせ

お問い合わせ

札幌の優良葬儀社検索ウェブサイト